|
なんだか日本人はいないはずだけど、日本人らしき人を毎日見かける。 それも違う人たちばっかり。まあ楽しそうにおしゃべりしてるので休憩時間にわざわざ話しかけるのもナンなのでそっとしておいた。 今年はなんでか、いろんな人から声をかけられる。 2年目を迎えた同級生、よそのクラスの先生。 話もしたこと無いのに、声をかけられることが多くて、ちょっとうれしい。 なんかやっと学校の生徒として認められた感じがする。 担任の先生とのコミュニケーションもよく、今日も一緒に昼ごはんを食べる。 ベルギーの母と本屋さんしかわからないと思うけど、 僕と彼が雰囲気よく昼ごはんを食べるなんてあんまりなかった。 それも食堂の真ん中で堂々とね。 相変わらず、酷い英語だが、もう酷いことも通じないことも気にならなくなった。 とりあえず今年はいろんな人とコミュニケーションをとろうというのが、ひとつの目標なので会話を楽しもうと思う。 友達が増えるのはなんともうれしい。 オランダ人のハームは二日目にして、もう頭痛がするほど英語がつらいらしい。 担任の英語が特に難しく感じるらしく、「あれはどうやって理解するんだ?」 すごい質問をぶつけてきた。 確かにむずかしい。めちゃくちゃ丁寧な表現で話すからね。 「慣れるかわかるまで尋ねるしかないよ。」といっといた。 去年あんなに苦しんだ英語のことで人にアドバイスするのもなんなので、 自分の経験を話した。 「とにかく1学期は何とか辛抱して、わからない単語一つ一つ辞書で調べていこう。」 そして、「クラスメートとのコミュニケーションを良くしとけば、皆教えてくれるし、皆わからないことを質問しても何も嫌なことはないよ。」と助言しておいた。 俺すごい。人にアドバイスした。ふふ。
by scott_hachisuka
| 2006-09-27 04:36
| 学校
|
ファン申請 |
||